選挙終了。個人的な感想。
あれだけ荒れたのに自民に変化なしか。
もっと伸びていてもよかったのに……
希望は正直あんなもんだろと思ってたけど、
立憲民主の伸びが驚異的だったわ……あれはどういう意味だ?
てゆうか、テレビの解説では一様に小池さんが言った「排除」のキツイ言い方が有権者の癪に障ったせいで票が逃げたとか言われてるんだけど、
そんな下らねえ理由で惨敗したの!?��(゚口゚;)
本当にそうだと思ってるの? 識者の皆様方。
それがショックだったわ。
どんだけ日本人はバカなんだと。
てゆうか動いてた票は高齢者だと思うよ。
きっと、「女の癖にデカい口叩きやがって」みたいな事を思ってる世代なんだよ。
そう考えなきゃ、バカすぎるもん。
私が思ってたのは
- どういう経緯かは知らないが、民進党が希望に流れ込み過ぎた。
- 前原さんが、「後で民進が希望を乗っ取ればいい」的な発言をしていて、恐らく元民進党議員も同じように思っていたのがバレた。
- 過去に元民主党議員が維新を乗っ取った実績がある。
- 小池さんが「排除」と発言したことで、希望からの擁立が決まった候補が掌返して「改憲反対!」とか選挙演説で言い始めて「やっぱりな」と思われてしまった。或いは「小池さんはバカ民進党議員を御しきれない」と思われてしまった。
てゆう事なのかなと思ってたんだが……
こんなもん見ちゃったら「希望の皮をかぶったバカ民主」と思うじゃない?
これが理由ならまだ理性的だわ。 違う?
てゆうか合流は小池さんの方針だったの?
民進党を約半数も引き入れようなんて。
急ぎ過ぎたのも敗因だよな〜
そう思えば解散は良いタイミングだったんだね。
あと、立憲民主ね。
これは「立憲民主党」の字面がよすぎるわw
あと枝野さんのイメージの良さな。
でもさ! 辻本、菅元首相、福山哲郎がいるんだよ?
当選しちゃったよコイツら!
コイツ天皇陛下御一家の事を「気持ち悪い」って言って排除するべきだって論じてた奴なんだけど……
■1987年 (昭和62年)(浅田彰との天皇や皇室に関する話題にて)
「生理的に嫌だと思わない?ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族が近くで空気を吸いたくない」
■2000年(平成12年)
「憲法について言えば、私はいま『護憲派』と言われているわけですが、本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。天皇制を廃止する、女が総理大臣になる、安保を廃棄する、この3つで日本は大きく舵を切れる」
言い続けちゃってるよ!
山尾志桜里も合流だってよ!
立憲民主はなんであんなに票が取れたんだよ……
まだどんな公約かも正直よくわかんないよ。急ごしらえの党でしょ?
イメージ? イメージなん?(゚口゚;)
奇奇怪怪だよ日本人……