アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 中国経済どうなってんの?

なんか11日に人民元を切り下げたとか…そこからの流れね。

ブルームバーグ):中国人民元が11日、約20年ぶりの大幅安となった。中国人民銀行中央銀行)が景気支援を狙い人民元を実質的に切り下げたことで、新興国通貨が全般的に売られ、商品相場も下げる展開となっている。株式相場が下げ、米国債や欧州債は上昇している。

切り下げって具体的にどうやってんだろ?


12日に為替介入も……

【上海時事】中国人民銀行中央銀行)は12日、上海外国為替市場でドル売り介入を実施したもようだ。市場関係者が明らかにした。人民銀はこの日、為替取引の目安となる対ドル基準値を前日に続いて大幅に引き下げたが、外資流出などマイナス面が大きいことから、急激で行き過ぎた元安は望んでいないことを示した形だ。


87: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 20:45:05.03 ID: MYnYa5FN0.net
自国通貨を安くしようとして、行き過ぎたから
引き締め、ってのは分かるけど、切り下げ直後に
ドル売りってのは、金融の素人から見れば不可解だな
信用度落としただけにも見える

わざと元安にしてから、元買ってるって事?
そりゃずるいw

90: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 20:45:36.35 ID: CSoQAGzo0.net
なんかよくわかんないんだけど...人民元て固定相場じゃなかったのか?


132: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 20:51:04.79 ID: pBJK5AP9O.net
>>90
半固定
毎日まず中国政府が決める
その上下の一定幅の中だけで変動が許可される

ドルペッグ制ってやつ?

91: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 20:45:50.32 ID: Ybp0n2hUO.net
米国債も随分売ってたよな
もう手持ちのドルが底を尽きかけてるんじゃないか?


103: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 20:47:45.60 ID: SO7Z8Tdk0.net
>>91
本物のドルが無くても偽物を作ればいいのが中国の常識

ATMから偽札が出る国か。

12日の日経平均人民元の基準値引き下げを受け、終値で7月29日以来2週間ぶりの25日移動平均線(2万0452円41銭=12日)割れとなった。この過程で短期筋などによる空売りが強まったとみられる。セクターでも鉄鋼や鉱業、非鉄金属などの下げが目立っていた。 (杉山容俊)

2万0452円! さて、それが昨日は…?

 24日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落して始まった。始値は前週末比360円78銭安の1万9075円5銭。中国を起点とした世界同時株安が止まらず、前週末の米国株式相場が大きく下げた流れを引き継いだ。外国為替市場で円相場が1ドル=121円台後半まで大幅に上昇したことも投資家心理を冷やしている。

ぎゃああああ! 今はさらに下がったらしいお。


話をもどして。

  • 中国の人民元基準値算出方法変更を歓迎=IMF
  • 中国は2─3年以内に効果的な変動相場制に移行可能でそうすべき=IMF
  • 人民元基準値めぐる変更、SDR構成通貨の検討に直接影響せず=IMF


2: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 11:28:32.75 ID: m726+5Ol.net
IMF
相当中国の鼻薬が回ってるなwww

ええええええええええ��(゚口゚;)
変動為替にするべきだとは思うが、ほかがなあw
あ、鼻薬=賄賂な。

23: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 12:11:31.34 ID: FD96Pval.net
アメリカは挑発的と非難。一方でイギリスは歓迎。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPL3N10N1EZ20150812
>「元の対ポンド相場が下落すれば、短期的には英国の対中輸出に押し下げ圧力がかかるものの、中国の成長に対する効果が、長期的には英国の輸出企業の利益につながる」との見解を示した。

イギリスがいいって言ってんだ、間違ってるにきまってる(`・ω・´)

33: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 12:40:37.96 ID: cb40flUB.net
不当に安いとか言ってたのは昔の話か?
2%じゃあ日本に比べてもちょろいし
ただ共産党が勝手に変えられると集金兵まるもうけだろうな


34: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 12:46:24.32 ID: gDdSbZc7.net
3年前 12円=1元
現在 20円=1元
円が安すぎる
支那人の爆害で浮かれて騒いでる奴馬鹿だろ。

変わったの?
ふ〜む、わからん……

51: FX2ちゃんねる 2015/08/12(水) 14:47:03.53 ID: 5tXAkg/I.net
円安株安になっちゃってんじゃないかよ。
勝手に歓迎してんなボケ!

え? IMFの所為なの?w


まだまだ話題は尽きない。

中国当局、銀行へ米ドルへの交換制限要請
Nour E. Al-Hammoury?@NourHammoury

*CHINA SAFE SAID TO ASK BANKS TO LIMIT USD PURCHASES BY SOME COS
https://twitter.com/NourHammoury/status/631393818277990400

難しい……(´・ω・`)

9: FX2ちゃんねる 2015/08/13(木) 12:20:57.09 ID: IQzTopZH0.net
あれ?
外貨準備高が日本を超えてホルホルしてたんじゃなかったっけ?


195: FX2ちゃんねる 2015/08/13(木) 13:15:59.94 ID: XNhIlSJy0.net
>>9
もう去年一年間にほとんどのアメリカ国債売っぱらったって説がある

アメリカ国債を切り崩してるんじゃないかって噂は聞いたけど…(´・ω・`)
全部は売れないだろ常識的に考えて……売れる範囲ギリギリまで売っちゃったって事?

27: FX2ちゃんねる 2015/08/13(木) 12:24:46.50 ID: iuZ06UUw0.net
中国と通貨スワップ結んだ国があるらしい

韓国はスワップは自国が助けられるものと思ってたんだろうがなぁ。

82: FX2ちゃんねる 2015/08/13(木) 12:39:29.17 ID: ZvCCS85W0.net
ドル交換制限された裕福層はビットコインにいくんかな

ああw マネロン通貨w
つか、マウントゴックだっけ? あれどうなったんだっけ。

メモメモ。

リスクオフ局面での円売りという新しい流れが、外為市場で起き始めている。中国の人民元基準値引き下げにより、市場に警戒感が走る中、ドル/円JPY=EBSは一時上昇。「安全資産」の円を売るという、これまでとは正反対の動きがみられた。
「一体、何が起こってるんだ」──。中国人民銀行人民元の基準値の引き下げに動いた11日、ある外国金融機関のディーリングルームには、顧客からの問い合わせが相次いだ。従来ならば、リスクオフムードの高まりを受け、安全資産としての円が選好される場面だったが、人民銀の発表があった11日午前10時15分ごろに124.60円付近だったドル/円は、発表直後から強含みとなり、海外時間には125円台前半にまで上昇した。

残念でした、今朝はもう118円だよ〜w 11時現在は119円かな。
一時116まで行ったらしいが。
つか、これ中国が円を売ってたって事なのか?

一方、ユーロ/円EURJPY=EBSからの波及が、ドル/円に及んだという指摘も聞かれる。今回、円より先に買われた通貨はユーロだった。その一方、人民元基準値引き下げの直後に、各国の国債分散投資する投資信託などによる、ドル売り/ユーロ買い、ドル売り/円買いの動きが出てはいた。ただ、こうした円買いも「ユーロ買い/円売りの方が激しかったために霞んでしまい、ドル/円の上昇に波及した」(みずほ銀行の参事役、加藤倫義氏)という。


実際、12日の午後は「ユーロの買い戻しが終わると、今度はリスクオフの円買いがドッと出て、ドル/円がようやく下がり始めた」(国内金融機関)という。

……すまんw 適当な事を言いましたw

6: FX2ちゃんねる 2015/08/14(金) 23:06:45.06 ID: t7hJY9RN.net
>>3 >>4
ちゃうちゃう
中国の経済が不調になったら一番近い円の方がユーロより影響を受けるだろう
と言う連想が働くから、リスクオフになった場合でもユーロの方が一歩先に
買われて一歩遅れて円が変われる
つまりその一瞬の間はユーロが上がって円が相対的に下がっているように見える
さらに、ふだんからのショートポジションはユーロの方が多いので、それを解消して
買い始めるとユーロの方が早く勢いが付くという要因による
円がリスクオフに買われる通貨と言う性質は変らない


9: FX2ちゃんねる 2015/08/15(土) 02:09:49.43 ID: SfBRBZ25.net
俺も今回はあれって感じたな
円が売られる以上に比、タイ、インドネシアが売られて
豪の下げが一気に進んだ
資源国&アジア通貨下落(日本はまだまし)
チャイナリスクが一段と高まってるって事じゃね??

うむ、後でちゃんと読もうかw

すげえな。こんなに話題になってたのか……



中国の話題は、次もまだまだ続くんじゃ。