アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 中国経済って今は…?

中国の1月の工業生産指数がここ数年で最低となりました。
去年、四半世紀の間で最低の経済成長率を記録していることもあり、さらなる経済の不調が懸念されます。
中国政府の調査による製造業の購買担当指数(PMI)が去年12月の49.7ポイントから
49.4ポイントに低下しています。PMIは最大100ポイントで、50より大きい値をとれば景況改善、50を下回れば悪化を示しています。
その製造業購買担当指数が2012年8月以来最低で、多くのエコノミストの予想よりも悪かったのです。
中国物流与采購連合会のレポートによると、生産量は減少し、工場は従業員をリストラし、新たな注文は減少しているそうです。 新たな注文が減少しているということは総需要が減っていることになります。
http://www.americaforce.com/archives/53845882.html

つまり中国が発表してるGDPは信用ならんから、こっちから推察してねって事?(´・ω・`)

 米国のサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン債権売りで成功したヘッジファンドマネジャー、カイル・バス氏は、中国の銀行システムが被る損失額は米国の銀行が直面した前回の危機時の4倍余りとなる可能性があるとの見方を示した。

なんかさ、これから中国バブルが崩壊するかもしれんっていう時に銀聯カード推ししてる所って何なのかなって思う。
あれって、クレジットカードが作れない層が持つようなデビットカードなんじゃないの?

 ダラスに本社を置くヘイマン・キャピタル・マネジメントを創業したバス氏は投資家への書簡で、中国の銀行システムが不良債権で資産の10%を失えば、中国の銀行のエクイティ価値が約3兆5000億ドル(約395兆円)消失すると指摘。世界2位の経済大国である中国は、銀行の資本増強のため10兆ドル強相当の人民元を増刷する必要が生じ、人民元の対ドル相場を30%余り切り下げる圧力となるかもしれないと指摘した。ブルームバーグが書簡を入手した。

なにそれ、お金刷って補填とか裏山〜(゚Д゚)
え? そういう事じゃないの?
日本は金刷っていいって法律あるんかい?
政府紙幣刷って日銀券と交換していいの?

  ・「リセット」

 バス氏(46)は「われわれが目にしているのは、世界がこれまで見てきた最大のマクロ不均衡のリセットだ」と指摘。「中国の与信は短期的な限界に達し、世界にとって深刻な影響をもたらす損失サイクルを中国の銀行システムは経験するだろう」とコメントした。


 同氏は、自身が手掛けるヘッジファンドが昨年半ば以降にリスクが高めの資産の大半を売却し、「中国の与信と通貨のリセットに向けた長い道のりの過程で生じ得るさまざまなイベント」が起きる1年半に備えたと説明。問い合わせに対し電子メールで答えた同氏は、ポートフォリオの約85%が中国関連の取引に投じられていることを明らかにした。

与信と通貨のリセット…?(゚Д゚)

 ・シャドーバンキング

 バス氏は、昨年の中国経済成長率が実際には政府発表の6.9%を大きく下回り、3.6%程度だったと分析。中国が持つ外貨準備3兆2000億ドルのうち、約2兆2000億ドルに流動性があるとの推計も示した。2015年の中国成長率は25年ぶりの低水準だった。

 中国の銀行システムについて、同氏は資産が過去10年で10倍に膨らみ、34兆5000億ドル余りに達したと試算。金融会社が規制回避のために利用しているリスク商品であふれていると説明。UBSグループのデータを引用し、中国で拡大したシャドーバンキング(影の銀行)はここ3年間に約600%拡大したと指摘し、最初にシャドーバンキングで「与信の問題が浮上している」と記した。


 銀行が簿外融資として使ってきた資産運用商品が破綻し始めており、銀行のバランスシートに戻されつつあるとした上で、銀行側は貸し倒れを隠すため信託受益権を利用しており、これが「作動中の時限爆弾」になっていると論じた。「問題の震源地は中国の銀行システムとその来るべき損失だと考えている」という。

原題:Bass Says China Bank Losses May Top 400% of Subprime Crisis (2)(抜粋)

ブルームバーグ 2016/02/11 14:09
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2D8DI6JTSE801.html

やっぱ銀聯ってヤバくね?w


えーとシャドーバンクについては過去にまとめたなぁ。
ちゃんと記事全ペタしてるから読めるよ。

まず資金の潤沢な国有企業が四大商銀などの国有銀行から非常に低い金利でお金を借りる。それを本業の設備投資などに使うのではなく、中堅の銀行にいったん預け、資金繰りに瀕している中小企業に高金利で貸す。この”委託貸付”が、中国のシャドーバンキングで圧倒的なシェアを占めています


また、実は中国では民間企業だけでなく、地方政府もシャドーバンキングから資金を調達しているという。


「独自の財源を持てず、銀行から直接お金を借りることもできない中国の地方政府は、ダミー会社をつくって銀行から融資を受け、公共事業に資金をつぎ込んできました。しかし、総額14兆元(約220兆円)にまで借金が膨れ上がったため、2010年に政府が引き締めに入った。そこで今度はシャドーバンキングに手を染めるようになったんです。彼らが躍起になったのが不動産開発。高速道路や飛行場が山のように建設され、マンション開発もどんどん進めました。しかし、その多くはゴーストタウンと化し、まったく収益を生み出すことのない不良債権となるリスクが高まっています」(梶谷氏)

官僚が無責任に大規模都市計画をして着工。
それを手柄に出世して「あとは野となれ山となれ」と転勤してしまう。
で、残ったゴーストタウンが不良債権化してるわけだ。
一応習近平はこれを是正しようとしているんだよな〜
胡錦濤とか温家宝とか、こうなることがわかってたくせに勝ち逃げしやがって無責任だよ。
ただ、止める(規制)だけではダメなんだよな〜人間社会ってマグロみたいに泳ぎ続けないと経済活動止まったら死ぬから。

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 20:59:33.57 ID: JfV0nRPh.net

現状で1番ヤバいのがドイツ銀行


12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/02/12(金) 21:02:22.62 ID: BTTUtQjU.net

>>7
全世界に影響が及ぶので
自業自得だけじゃないのが酷い話

意味わからん。ドイツ銀行が何なの?
そんなに影響力あんの?



そういや、銀聯は引き出し額制限したらしい。

 【上海=河崎真澄】中国国家外貨管理局は1日までに、約6億人に普及しているという中国の「銀聯カード」を使って海外で外貨を引き出す際の上限額を、来年1月1日から1枚当たり1年間で最高10万元(約190万円)までとする規制を設けることを決めた。現在は1日1万元(約19万円)まで引き出しや決済が可能だが、これに年間の上限を追加する。海外を訪れる中国人観光客の“爆買い”を支えてきたカードだけに、影響がじわりと広がりそうだ。


 外貨管理局では今回の規制の理由を「マネーロンダリング資金洗浄)問題への対策」と説明している。銀聯カードの機能を悪用し、政府幹部らが汚職で得た人民元の資金を海外で外貨に換えたり、資産家らが人民元安の進行を見込んで海外に資金を流出させたりする動きを阻止する狙いがある。

今年からか。
なーんか習近平が「日本で爆買いすんな」とか言ってなかった?(´・ω・`)

昨年、海外旅行に出かけた中国人は延べ1億3500万人と、日本の総人口を上回った。うち日本へは、前年比207%の499万人も訪れている。これは日本を訪れた外国人旅行者の25%にあたる。日本での消費額で見ると、全外国人の5割近くを占めたという推計もある。


「中国の出入国管理法は、一般国民にパスポートを支給するようになった'90年代半ばに制定されました。それによると、一人5000米ドル以上の海外への持ち出しを禁じていますが、そんな20年も前の法律は、これまで有名無実化していた。それをこの1月から、空港で厳格に検査するようになったのです。


元安が急激に進み、資本の流出が止まらない。そんな中、新たな法律も準備中だという。

「それは、年間10万元(約180万円)以上の買い物を海外でしてはいけないという法律で、いわば『爆買い禁止令』です。早ければ3月の全国人民代表大会に提出されて成立する見込みです」(同・李氏)


習近平政権が突如として「爆買い禁止令」に踏み切った理由は、他にもあるという。中国共産党関係者が解説する。


安倍晋三内閣は暮れの12月24日、'16年度予算案を閣議決定したが、防衛予算は前年度比1・5%増の5兆541億円と、初めて5兆円の大台を突破した。しかも一番手厚く増やすのが、中国の脅威に対応する島嶼防衛予算だという。

つまり、中国人が日本で『爆買い』したカネが、わが国への銃砲に使われるということではないか。日本軍国主義の復活を、わが国民が手助けしているようなものだ。習近平主席は、そのことに怒り心頭で、『中国人なら中国の物を買って使えばいいだろう』と述べている」

お前らは日本からのODAで軍事費倍増させてやがんじゃねーかよ!(゚Д゚)

「当初は、中国で蔓延しているPM2・5の公害が日本にないことから、『洗肺遊、日本藍』(肺を洗う旅、ジャパンブルー)というキャッチフレーズで日本旅行を宣伝していました。ところが内部で『敵国を誉めるとは何事か』という批判が出て、『避寒遊、説走就走』(避寒の旅、思い立ったらすぐ行こう)という東南アジア向けの宣伝に変えたのです。

もう完全に敵国って言われてるよ……(´・ω・`)
攻める気満々だよ……



ちょっと防衛の話もするか。