アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 増える税負担。

久しぶりに税金とか、その辺のネタをまとめようか。
ちょっと前のネタから列挙するよ〜

■厚生年金料率、18.3%に引き上げ
1: 稼げる名無しさん 2017/09/01(金) 10:18:03.75
少子高齢化が進む中、公的年金制度を持続可能なものにしようと、毎年、段階的に引き上げられてきた厚生年金の保険料率が、1日、0.118%引き上げられて18.3%となり、今後、この保険料率で据え置かれます。
少子高齢化が進み、年金保険料を負担する現役世代が減少する中、政府は、公的年金制度を持続可能なものにしようと、サラリーマンが加入する厚生年金の保険料率について、上限を設けたうえで、平成16年から毎年、段階的に引き上げる一方、年金の給付は、納められた保険料収入や年金積立金などを合わせた範囲内で行う仕組みを整えています。


そして、1日、厚生年金の保険料率は0.118%引き上げられて18.3%となり、今後、この保険料率で据え置かれます。


厚生年金の保険料は、「標準報酬月額」と呼ばれる平均的な月額報酬に保険料率を掛け合わせて算定され、企業と個人が折半して納めます。


日本年金機構によりますと、新しい保険料率が適用されると、例えば月収が29万円以上、31万円未満のサラリーマンの場合、月々の保険料は、今よりも177円増えて2万7450円になります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170901/k10011121631000.html

給料が上がらない。
もう一回言いますが、給料が上がらない。

■日本政府「観光税」検討へ 外国人誘致政策の財源のために
“観光税”検討委員会で議論へ
9月12日 13時53分

観光庁は、外国人旅行者の受け入れなど観光分野の政策に充てる
財源を確保したいとして今月15日に有識者による検討委員会を設けて
日本を出国する旅行者から新たな税金や手数料を徴収することについて
具体的な議論を始めると発表しました。
「(中略)」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136381000.html

3: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US] 2017/09/12(火) 14:34:04.23 id:wJvXtlgg0
この国の役人は頭おかしいのか?

じゃあなんで免税進めたんよ?

■タバコは知ってたけど、「酒(アルコール)」は10年かけて値上げ
■たばこ税2021年までに1本3円の増税へ調整に入る
2017年1月に「わかば」「エコー」等6銘柄(いわゆる「旧3級品」)をそれぞれ約1割 値上げを実施しました。更に、政府は来年2018年から2021年にかけて、1本3円のたばこ税の増税へ、更に火を使わず煙が出ない加熱式たばこについても増税を調整するとのこと。


酒税に関しても、今後10年をかけて税制改正が行われ、ビールや日本酒が減税される反面、第三のビールやワイン、チューハイが増税されます。


https://www.excite.co.jp/News/column_g/20171116/Allabout_447198

酒はビール税下げる代わりに第三のビール発泡酒を引き上げるんだっけ?
んで、全体としては増額の計算って所か。

世帯年収800万円超で増税案 政府検討、子どもなし世帯
政府が2018年度税制改正で議論する所得税改革に関し、子どもがいない世帯では年収が800万〜900万円を上回る場合に増税とする案を検討していることが16日分かった。各種控除の見直しにより高所得層が増税となる一方、低所得層は減税とし、子育て世帯も負担が重くならない仕組みを目指す。

与党と調整しつつ今月下旬から議論を本格化させる。年収の線引き次第で世帯によって明暗が分かれるため、世論の反応も見ながら慎重に制度設計を進める見通しだ。これまでの調整では、高収入な会社員ほど税負担の軽減額が大きい給与所得控除を縮小し、多様な働き方に対応した税制に改める方向だ。


12: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 08:41:46.32 ID:e/8XEormO
これから結婚しなきゃいけない奴らに増税すんのってどうすんだよw
独身800ならかなりいい生活はできるだろうけどさ


22: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 08:43:03.43 id:i32LoRRb0
>>12
世帯収入だからこれから子供作ろうかってところからひっぺがす

世帯収入なら800万はそれほど多い金額じゃないなあ。。。

25: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 08:43:28.66 id:AvYknMWL0
800万以上稼いで独身なら、新たに200万ぐらい課税しても問題ないだろ。

独身税じゃない。
子供が成人した家庭も増税だ。
子育てに金がかからなくなったんだから、今度はお返しをする番だって事だろ。

39: 名無しさん@1周年 2017/11/17(金) 08:45:20.36 id:OHW2KOx40
ウチは嫁もフルタイムで働いてるから、世帯収入が1千万弱、子供は欲しいが、嫁が子宮内膜症で子供は諦めた、
こんな我が家からも兼ねて毟り取るのか?

そりゃそうだろ。
子育てに金をかける必要がない世帯から取るんだから。
子供ができない理由と、高所得なのに税金を払わない理由は競合しない。


シェアハウスだと世帯収入の計算はどうなるんだろう……?

■年収500万円のリーマンなら年間30万円の大増税。政府が検討中の「給与所得控除見直し」がヤバ過ぎる。
2019年10月に消費税率を10%に引き上げる構えの安倍政権。消費税増税に隠れて、もうひとつ、サラリーマンを狙った超大型増税が検討されている。10.22総選挙の翌日、政府税制調査会が総会を開き、所得税の「給与所得控除見直し」を提言したのだ。

給与所得控除とは、サラリーマンが、勤務をする上で発生する必要経費には課税しない制度だ。スーツやワイシャツなどは、サラリーマンとして働くのに最低限必要でしょうと、経費として認め、あらかじめ一定額を控除している。

例えば、年収500万円、専業主婦と子ども2人(16歳未満)の世帯では、必要経費として154万円控除される。

ところが、財務省はこれが「過大だ」と主張しはじめているのだ。政府税調の総会で財務省が報告した実態調査によると、年収500万円クラスの必要経費は年間わずか19万円だという。現在の154万円とは、135万円もの差がある。

はあ……
法人税をあげて、所得税も累進性をあげろよ。