アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表

■【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401761000.html

総務省が発表した人口推計によりますと、去年10月1日現在の日本の総人口は1億2670万6000人で、前の年よりも22万7000人減って、7年連続の減少となりました。また、総人口に占める65歳以上の割合が過去最高になった一方、15歳未満の割合は過去最低になり、少子高齢化が一層進んだ形になりました。


8 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 14:47:55.69 id:erACHHCL0
総理からして子無しだからな…

あ、そうなんだ。子供いないんだ。

100 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 15:14:45.70 id:DNaKtwWE0
老人にしか金使ってないのに子供が増えるわけ無い


124 名前:名無しさん@1周年:2018/04/13(金) 15:20:21.31 ID:+OGtCwcA0
人口が減少しながら高齢化が進む国
更に少子化は改善しません
移民受け入れ以外選択肢が無い
この20年非正規負け組叩き過ぎた結果だな

んだ。



東京かぁ……いいよね。

2045年までに日本の人口が2000万人減少、東京への人口集中がエスカレート
国立社会保障・人口問題研究所が発表した報告によると、少子高齢化が深刻化しているのを背景に、日本の人口は2045年に現在の1億2700万人から15%以上減の1億600万人になると予想されている。東京を除くすべての地域で、人口が今より減少するとみられている。


近年、日本の一部の田舎では、人口の激減から、病院やガソリンスタンド、スーパーなどの採算が取れなくなり撤退するという事態が相次いでいる。そのため、仕方なく高齢者の呼び込みに方針転換する自治体もある。例えば、静岡県は今年、老人ホームを建設して、高齢者の呼び込みを図っている。そのような取り組みが今後、日本全国で推進されるかもしれないが、長期にわたって労働力人口が激減している地方は税収も激減しており、それを支える力がないのではという声もある。そのため、現在日本では東京だけに人口が集中するという状況を改善するために、効果的な措置を講じ、労働人口を地方に戻す取り組みが急務となっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

いや、東京に若者が、地方に老人がって縮図はいいと思う。
郊外に快適な老人介護施設が集まっていることはとてもいいと思う。
そこに若者を入れてやる事はない。
それは推進されるべきだね。

90 名前:名刺は切らしておりまして:2018/04/10(火) 22:08:52.69 ID:+wnnLknc
こんな事になるのは10年前からわかってたのにって
2050年になっても言ってそうだよな

ジジイ共に夢のある未来を語れるはずがないのさ。


■「重老齢社会」が到来 日本、75歳以上が過半に
日本の高齢化が新たな局面に入る。75歳以上の後期高齢者が65〜74歳の前期高齢者をまもなく上回り、高齢者全体の半数を超える。寝たきりや認知症など身体的な衰えが強まりがちな後期高齢者が急増する「重老齢社会」の到来。定年退職後も元気なアクティブシニアが活躍する構図は次第に薄まり、高齢者をどう支えるのかがより深刻に問われる時代が来る。

 総務省の人口推計によると、2月1日時点で75歳以上は1764万人、…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28276030X10C18A3EA1000/

高齢者の自立が課題なのさ。
きっとね。
だって、自己責任だもの。

■【東洋経済】日本人は「人口減少」の深刻さをわかってない 経済だけでなく社会全体の士気も弱っていく
今年3月30日、国立社会保障・人口問題研究所が衝撃のデータを発表した。2030年にはすべての都道府県で人口が減少し、2045年までに日本の総人口は1億0642万人になると予想している。

 2015年の総人口が1億2709万人だったから、今後30年で2000万人以上減少することになる。とりわけ、ひどい落ち込み方をするのは都市部より地方で3割減が当たり前と見込まれている。

 高齢化も確実に進む。65歳以上の人口比率は東京都や神奈川県といった首都圏でさえも、現在の高齢者数に比べて1.3倍に増える。

 ちなみに、2045年以降も人口減少は続き、47年後の2065年には8808万人、65歳以上の老年人口比率は38.4%となり、ほぼ4割が高齢者になる。

 生産年齢人口比率は51.4%に落ち込み、現在(2015年)の60.7%を大きく下回る。働ける人が2人に1人の時代になりつつあるということだ。

大丈夫大丈夫w
そんな深刻な事にはならないってw
もしなったとしても、若者を切り捨てた報いを受けてるだけだから、自己責任だよ。
大丈夫大丈夫。
若者もちゃんと生きてるから。
老人だって生きていけるよ。

デフレからの脱却への数少ない道

 ちなみに、日本の在留外国人数は2017年6月末の段階で中長期在留者数は213万人。特別永住者数などを合わせると全部で247万人になる。この数字が多いか、少ないかは判断の分かれるところだが、実際に日本で暮らす外国人はもっとはるかに多い印象がある。

 人口減少社会の解決法として最も近道といえば、言うまでもなく移民受け入れの増加だろう。米国情報大手のブルームバーグは、日本が早期に外国人の人材を受け入れていれば、超大国になっていただろうとする社説を出したことがある。とりわけ、IT(情報技術)やAIなどの高度なスキルや才能を持つ優秀な人材の獲得競争は、10年以上前から世界的に起きていたことであり、その流れに乗り遅れた日本は今後、そのツケを払わなければならない。

ああ、最近の中国の技術には驚かされることも多くなった。
特に電子決済の技術には驚かされる。
自販機で静脈認証だってさ。
もうケータイを取り出す必要すらない。
びっくりだよね。
技術大国中国か……

12 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 18:58:15.39 id:YTaTlL2m
今更騒いだところで手遅れ
40年も少子化を放置したんだから
人口激減は何をやっても避けられない

そうだよね。
もうずっと前からわかってたことなのに……いまさら……

36 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 19:08:53.82 id:t25wFidl
移民なんてどの国も導入した後は
社会保障費は増え治安が悪化し
さらに仕事がシェアされロクな結果になっていない

そうなのよね。
それももうわかってるのに、目先の美味しい匂いに釣られてわめきたててる。
ただ都合がいいだけの妄想なのに。

57 名前:名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 19:16:48.86 id:qYxROC5B
移民が家族呼んで
日本の医療とナマポ食いまくりで終了だと思うよw


数だけいてもねえwwww

そりゃそうだ。