すっごい頑張って読んだ。
この私が何とか読み終えられたという事は、かなり優しく噛み砕いて書いてあるということだ。
しかもこの人、反論の反論を反論が来る前に書いている所からも窺えるが、文章書きながらもその欠点や矛盾にどんどん気づいていき、最終的に自己突っ込みをする癖があるように思う。だからなんというか…良い部分だけ書き連ねて都合の悪い部分は書かない的な、大暴騰にはなりにくいと思うんだよな。(多少なってる時もあるけど)
とにかく、何が言いたいのかはなんとかわかったが、私の知識の中でそれを裏づけられるものがなんもなかったので、ただふんふんと感心しただけに終わってしまった。勉強不足を感じます。