アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 おサイフ携帯 | 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」

自分の携帯電話にいれてるのは、SMBCのiDと、edy、mobile SUICAnanacoの四種類なのだが、一番使い勝手がいいのは、iDである。

そういや昔「おしゃれ関係」に出てた時、財布は持たずにカードをクリップで挟んでそのままポケットに入れてたね。(磁気不良になっちゃうよ?)
ケータイは絶対持つ物だし、iDはぽれん♪で終わるからそりゃ楽でいいよな。


nanacoかー、イトーヨーカ堂(セブンアイホールディングス)の電子マネー。クレジットカードからのチャージはアイワイカードからしか出来ないのね。nanacoセブンイレブンでも使えるのがよさげだよね。
ICOCAもクレジットからのチャージできるんだな。

iDは、ローソンで使うのが一番多いのだが、タクシー(あんまりのらない)でも使えるようだ。上記に挙げたうち、唯一のポストペイ型の電子マネーで、いちいちチャージをしなくていいのが、よい。コンビニで万円を超える買い物は普通はしないので、サインも必要ないし、便利なのだ。

これ、サイン不要って確かに便利だけどさ。
もしもカード犯罪があったりしたら、サインに残った指紋は重要な手がかりになるんじゃないの?って思ったり。
想像してみて? サイン書く時、レシートを左手の親指と人差し指で押さえるよね。


ちなみに交通違反で印鑑持ってない時、印鑑の代わりにおまわりさんに求められるのは「左手人差し指の指紋」なんだよね。私、渡された用紙に指押しつけながら、こうやって警察のデータベースは大きくなってくんだなと思ったもんさ。
「印鑑なければ指紋で良いです」って言われたとき「拇印?」って右手の親指突き出して笑われた私が言うんだから間違いないです*1



カードってさ、みんな平気で使ってるから何となく安心だと思っちゃうけど、これって結構ぼんやりした物なんだよねー
だってネットショッピングなんて、クレジットカード番号と名前と更新日とかわかったら買物出来ちゃうんだよ。マジで。しかもそれはカードの表と裏に全部書いてある。アマゾンだって暗証番号の入力も必要ない。カード情報があれば、誰でも騙って他人の財布で買物できる。ヤバイっしょ?
個人情報保護法は「カード盗難の被害に遭ったのは、所有者のカード管理と情報管理が甘かった所為」って言い逃れするための物なんじゃ?と勘ぐっちゃうよ。*2


ただ、ネットショッピングでの不正利用が発覚したら、犯人は商品を受け取った人に決まってる。そーでしょ?
じゃあ犯人はどう対処する?
私書箱使えば良い」だよね。
だがしかし、ここで法改正。
私書箱を使う場合は、身分証明書の提示を厳格化するルールができた。
それも個人情報保護法が出てちょっと後くらいだ。
でもさ。もぐりの会社だったら、その辺のコンプライアンスいい加減な会社なんざあるぜ。そうだろ?



こんなこと言ってたら、なーんにもできなくなるけどね!><


でもまあ
アタシはケータイの方が落とすしヤダ。
電池切れたら何にも出来なくなるのもヤダ。
落としたら何を止めたらいいかやり方も分かんないしヤダ(←馬鹿だから)
財布だったら、小分けにして何個も用意できるから。使い切りで管理簡単だし。
それでもカードは便利でポイントもたまるし、使うけどね。

*1:まず交通違反で止められた時に「初めてですか?」って聞かれるんですけど、例え何回目でもみんな「初めてです」って言うもんじゃないですか。でもあの時に私は「え?拇印?」って聞き返したんで、それは確実に"初めての摘発"だってわかる返答ですよね。その馬鹿正直さを暖かく笑われた的な。…って、なに言い訳してんの私は?w

*2:てゆうか、名前と電話番号なんかをよく気にする人がいるけど、そんなもん電話帳にも載ってるっつーの!