アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

APEC首脳宣言、初の採択見送り 米中対立の影響で

米中の対立は、関税だけどはなくなってきた気がします(´・ω・`)
APEC首脳宣言、初の採択見送り 米中対立の影響で - 政経ch

■APEC首脳宣言、初の採択見送り 米中対立の影響で
パプアニューギニアで開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が18日に閉幕したが、首脳宣言の採択が見送られた。


 宣言の内容をめぐって貿易摩擦を抱える米中が対立したため。
 首脳宣言が採択されないのは、第1回の首脳会議が開かれた1993年以降で初めて。
 代わりに議長国のパプアニューギニアが議長声明を発表する。
 首脳会議に先立って開かれた閣僚会議でも、米中が双方を批判するなどして調整が難航。
 閣僚声明がいまだ発表されていない異例の事態になっている。(ポートモレスビー=小暮哲夫、西山明宏)


朝日新聞デジタル 2018年11月18日 16時42分
http://news.livedoor.com/article/detail/15613812/

【米中】中国外務省、米副大統領の中国批判演説に反発 - 政経ch

中国外務省の華春瑩報道官は18日、アメリカのペンス副大統領が、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議を前にした演説で、中国が経済支援を行う相手国を債務漬けにしていると批判したことに、コメントを発表して強く反発しました。

この中で、華報道官は「中国との協力によって債務の問題に陥った発展途上国はない。反対に、中国の協力と支援でみずから発展する能力を高め、地域の人々の生活は改善した」と反論し、関係する各国の政府や国民から歓迎されていると主張しています。

そのうえで、華報道官は「あら探しをするより、みずからの言行を一致させて大国にも小国にも平等に向き合い、各国が自身の状況に応じて発展の道を選ぶ権利を尊重すべきだ」と指摘し、アメリカの批判に強く反発しています。

また、APECの首脳会議のあと記者会見した中国外務省の王小竜国際経済局長は、「中国の援助は開発や生活の向上に集中し、条件付きでもないため、多くの国から広く歓迎されている」としたうえで、「中国の支援のために債務の罠に陥っている国はない」と述べ、アメリカなどの指摘に反論し、中国の援助は役立っているという立場を強調しました。

また、WTO世界貿易機関をめぐる議論については、「特定の国の対立ではない」と述べ、米中だけが対立しているわけではないとしたうえで、「WTOの機能の強化にあたっては、途上国に配慮して国ごとに相違点を設けるという基本的原則を守ることが大切だという立場を多くの加盟国が示した」と述べて、それぞれの国の事情に配慮したルール作りが必要だという考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181118/k10011715281000.html


20 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 22:40:30.53 ID:2ETLOcCT0
ほんとのことを言われ逆ギレw


43 名前:名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 23:00:52.93 ID:03m8ztn40
アフリカへもアジアと同じように債務超過させて現物頂く予定だったけど
確かどこかが反発してたな

ああ、確か、港を作るための金を貸して、金が返せないと港の使用権を奪って、ほとんど中国の物にしてしまうって奴だっけ?

97 名前:名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 02:48:29.08 id:BjbqsXs20
米中対立でAPECは共同声明を出せなくなった
APEC史上初めての悪い事態だ

何に反発したんだろ?
私はそこまでニュースを追いきれてない。。。。。。



【大事なことは2回w】中国、APECでの醜態が全世界に晒される→中国外務省高官「真実ではない。断じて真実ではない」 | もえるあじあ(・∀・)

■【大事なことは2回w】中国、APECでの醜態が全世界に晒される→中国外務省高官「真実ではない。断じて真実ではない」
アジア太平洋経済協力会議APEC)の首脳会議が開催されているパプアニューギニアの首都ポートモレスビーで、中国の当局者がパプアニューギニアのリムビンク・パト外相の執務室に「乱入」しようとしていたことが、18日に明らかになった。


事情を知る複数の関係者がAFPに語ったところによると、首脳会議の声明をめぐるギリギリの交渉が続く中、中国代表団のメンバーらが17日、パト外相の執務室への「乱入を試みた」ものの、パト外相は中国代表団との面会を拒否。その後、外相の執務室前に警官が配置されたという。(略


だがパト外相自身は事態を重大視しない方針で、AFPに対して「問題は起きていない」と語った。中国外務省の高官はこの騒ぎについて、報道陣に対して「真実ではない。断じて真実ではない」と話した。


全文、画像は以下リンク先へ
[AFP 2018.11.18]
http://www.afpbb.com/articles/-/3198158



他にも、中国とアメリカの対立が激しくなっているようなニュースが耳に入ってくる。