アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 消費税とか。政治関連。

それは軽減税率を導入してるヨーロッパの国も一緒やで?

 軽減税率で8%のまま据え置きになるのは、「酒と外食以外すべて」で落ち着く見込みです。ところが、飲食店ではその利用の仕方によって、8%か10%か分かれることになります。例えば、店内で食べる場合と持ち帰りが選べる牛丼店などではどうなるのでしょうか。

 店内で食事をする場合、外食扱いとなり、軽減税率が適用されないため消費税が10%かかることになります。持ち帰りにした場合、牛丼はお弁当として8%の加工食品とみなされる可能性が出てきます。その場合、同じ店で同じものを購入しても税率が変わり、消費者にとっては不公平感が出てくるなど線引きが難しいケースもあり、今後、議論が続くとみられます。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000064144.html


18 名前:ジャーマンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:14:27.35 id:cbu+06Ir0.net
店の客回転は良くなるだろうからいいんじゃないの?

同感。

安倍総理は、財務省幹部や自民党幹部に対し、“軽減税率を導入する2017年4月の当初から加工食品も対象にするように”という意向を伝えています。来年夏に控える参議院選挙を念頭に、軽減税率の導入当初から、生鮮食品だけではなく、加工食品も含めるよう強く主張してきた公明党に配慮したものです。

まあ、味噌も醤油も加工食品だからな。
これは生活必需品と言えよう。

ただ、減ってしまう税収を補う財源は見込みが立っておらず、自民党幹部などから「見切り発車だ」という異論が出ています。政府や与党の中では、税収の上ブレを充てる案やたばこ税の増税で財源を賄うなどの案も出ています。

ソース:10日11:53
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655217.html

減らねえ。
それじゃまるで「すでに使い道を決めてあるから減るのは困る」って言ってるみたいじゃないか。
増税で税収は増える。
増税は、借金の返済や、社会保障費に投入されるためにあるのであって、他国にばらまくためではないはずだ。

財務省は10日、国債と借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1054兆4243億円になったと発表した。

 過去最大を更新した6月末に比べ、2兆7991億円減少した。減少は2014年12月末以来。税収増を受け、一時的な資金繰りを賄う政府短期証券の発行を見送ったのが要因。10月1日時点の人口推計(概算値1億2689万人)で割ると、国民1人当たり約830万円の借金を背負う計算になる。

 全体の75%を占める普通国債は、7兆1583億円増の791兆2666億円。短期と中期の国債が減る一方、長期国債は増加した。政府短期証券は106兆0283億円と、9兆0999億円減少した。年金や医療費など拡大する社会保障関係の財源を借金に依存する構図は基本的に変わらず、国の借金は15年度末に1167兆1000億円まで膨らむ見通しだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000129-jij-pol


3 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:52:46.03 ID: AU544mqO0.net
いい加減国の借金を国民の借金のように誤解させる書き方やめようよ

いや、国債を買っていない者にしてみれば、借金も同然さ。
国が借金を返すために増税をするなら、私たちを勝手に保証人にしているも同然なんだ。
だから政府は金をつぎ込んだゼネコンからキックバックを貰え。国庫へな。



だからなんで私たちの税金を中国の緑化に使うんだよ?

 政府は3日、中国で植林・緑化事業を行う民間団体を支援する
「日中緑化交流基金」に対し、100億円弱を拠出する方針を固めた。

 2015年度補正予算案に盛り込む。民間交流を通じ、両国の
関係改善につなげる狙いがある。
「(中略)」

※全文は読売新聞でご覧下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20151203-OYT1T50213.html



3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)11:04:57 ID: OPa
外務省が予算要求して自民がつっぱねてなかったっけ?



7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)11:26:45 ID: 9jV
>>6
27年度予算で確定みたいに書いたのは読売だけ
産経と時事は政府与党から意見が噴出と書いてるよ
どちらが正しいのかはわからないけど


意見先
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html



12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)11:36:45 ID: mTi
長尾さんの本でみたが、緑化で苗木を植えたら、引っこ抜いて売り、
あとはペンキとか
うろ覚えなんだが


16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)12:03:24 id:ZME
日本より裕福なんだから自国でやれ!
問題はシナに金を出すことによって自分の懐が潤う売国奴がいることだ
外患罪でブチ込めないもんかねー

これは昔からあった基金らしいな。

 基金は1999年、小渕恵三首相(当時)が中国の緑化事業を支援するため創設を提唱。日本が100億円を拠出した。2015年度末の残額は10億円程度まで減少する見通しで、外務省は数十億円規模の追加拠出を求める方針だ。

 ただ、合同会議では、「最貧国でもないのになぜカネをあげるのか」と、東シナ海問題などで対立する中国への支援に批判の声が上がった。その一方で、「ボトムアップで国民が触れ合うことが大事だ」と事業継続を訴える声も出た。 (2015/12/03-17:17)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120300677&g=pol

止めちまえ。植樹しても引っこ抜かれるだけだ。
…でも飛んでくる黄砂やPM2.5の影響で、西日本の方が肺がん発生率が高いとか言う話を聞いたことはあるんだけどね。
でもこんなものにお金を使うくらいなら、他にやることがあると思う。


カッコつけてんじゃねえよ。
簡単に金出すとか言ってくれるなよ。



なんで試算が毎年上がってくんだよ。無能が。

NHKの受信料を一般財源に入れちまうのはどうかな?


自動車税?どうぞご自由に。
車はすでに老人とブルジョアの持ち物さ。




さて、もうちょっと経済をまとめるか。。。
エントリーを分けよう。