アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 牛乳は危険。汚染された福島・茨城の牛乳を西日本に送り、綺麗な牛乳と混ぜて売ってる : watch@2チャンネル

武田センセかっけい。

チェルノブイリでは原発から少し遠いところの牛乳を飲んだ子供たちから大量の甲状腺がんがでました。
このことがあるので、私も牛乳については慎重に調査をしていましたが、どうも危険なようです。

事故直後は、北海道産の牛乳は北海道産でしたが、今では、福島、茨城、千葉の牛乳は大量に西日本に送り、 そこで、「汚染された牛乳」と「綺麗な牛乳」をまぜて、ベクレルを規制値以内に納めていることも分かってきました。

つまり、政府が「規制値を下回ったものを拒否するのは風評」と言い、それにのって業者が「混ぜてベクレルを下げる」ということをしているのです。

もちろん、政府も業者も「罪の意識」がありますから、発表しませんし、マスコミの調査も隠されているようです。
悪いことをしているという気持ちはあるのです。
牛乳は産地が限定された少し高めの牛乳を買ってください。

うん。基準値以下っつったってさ…
たったの少量だって私たちはともかく子供には飲ませたくないでしょ。
その場合どうすりゃいいの?って話。
混ぜて非表示で販売されてたら、母は選択できない。
それに外食はどうするの?コンビニ飯は?お菓子は?ヨーグルトは?

【業者の方へ】
原発近くの牛乳を西日本に運んで、放射性物質を薄めていることを自ら発表してください。
食材の安全と安心を得るには「正直で誠実」であることだけが求められます!!

汚染された牛乳を飲む子供たちとともに。日本の酪農業には大変な打撃です!!

まあ、その通りなんだよね…
確かに、基準値以下なら子供はともかく、老人は心配はいらないかもしれない。
でもご老人がたとえ福島のためだとしてもその安い弱汚染された牛乳買うかい?
公表したら売れないよ。国民がもっと賢くならなけりゃ、その話は進まないよ。
売れるとしたら外食やお弁当、加工食品だわ。*1


だから、逆に<うちの牛乳(もしくはうちが使用する牛乳)は100%○○産です」っていう表記をでかでかとするべき。外食もね。

494:名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/11(月) 12:56:51.66 ID: 7CuZt0U40
チェルノに近いポーランドの街からは誰一人甲状腺癌にならなかった
なぜならロシア産の原乳が流通しなかったから



504:名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/07/11(月) 12:57:51.48 ID: eUH430rh0
>>494
まじかよ
ならとりあえず牛乳を子供に飲ますのはやめたほうがいいな



507:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 12:58:24.16 ID: H9hxUb+0P
>>494
甲状腺の原因であるヨウ素はすぐ消えちゃうし、本当に牛乳が原因なの?



538:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/11(月) 13:03:11.47 ID: pIo7p/lw0
>>507
崩壊するときに強烈なエネルギーを出すから
「消えていく過程」がまずいんじゃないの


体の中で消えていくってことは体の中でエネルギーをガンガン出してるわけで


例えば秒間5000個の細胞がぶっ壊されて、そのうちの1個修復ミスったらそれが
癌化して影響出るまで
4-5年かかるってことじゃないかなぁ


アスベストもそんくらいかかるわけだし、取り込む→即癌ってわけじゃないと思うよ


あと武田は置いといてチェルノが牛乳でやられたのはマジ



589:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/11(月) 13:09:21.94 ID: H9hxUb+0P
>>538
いや被爆してから発症までに時間差があるのはわかるけど、
半減期の短いヨウ素が牛の体内に取り込まれて乳に混じって商品として流通するまで、
どれくらい残ってるのかなと思って


あと新たにヨウ素は大気中には出てない以上、今更ヨウ素気にする必要はないんじゃないの?
もしかしたら武田はセシウムの話ししたいのかもしれんが



629:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/11(月) 13:13:20.90 ID: pIo7p/lw0
>>589
あ、そういうこと?

今朝NHKで特集組んでたよ
・福島の牛乳で出荷制限のかかっていない酪農家の牛乳は一旦郡山に全て集められる
・90トン以上溜められるタンクで均一に攪拌
・それを福島市放射線なんちゃらってとこに持ってって検査


ってのやってるけど今のところヨウ素セシウムも検出限界値以下だって


立命館の危険厨よりの教授が「まぁ均一に混ぜればこの検査で大丈夫だけど、どの酪農家が汚染されてるのかこれじゃわからないから混ぜる前に一回ちゃんと検査しとけ」
って言ってた

………ふーん………

*1:つまりそこは要注意