アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 痛いニュース(ノ∀`) : 世界ランキング上位6億人から税金徴収し、全世界の人々に最低限の生活を保障する「地球人手当」計画…法政大教授 - ライブドアブログ

なに?もう働かなくていいってこと?


↓アフリカのコピペ。たぶん妄想さんとこから。

406 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:00:32 ID: 725FFmVf0
>>395
お前はアフリカについてまるでわかってない。
アフリカについてよく知ってる人に話を聞くか自分で
ボランティアとしてアフリカに行ってみればアフリカ
の問題の元凶が欧米などではないのはすぐにわかる。


アフリカで農場を作っても収穫する事はまず出来ない。
その理由は欧米なんかではなくアフリカ人の伝統的な
モノの考え方にあることがわかる。


農場に作物が実ればすぐに他の部族がそこを襲撃する。
作物を守る為には戦わなければならず農業どころでは
なく局地的な内戦に突入する事になる。


他人のものを盗んだり力づくで奪い穫る事が伝統的に
悪い事とはあまり思われていないアフリカで、農場や
工場などの事業を興すのは、生き死にの掛かった内戦
を覚悟する必要がある大変な事だと先進国の人間らは
まず知る必要があるし、それを知らなければ援助など
しても何の効果もないだろう。


豊かになることそれ自体が殺される原因になることを
よく知ってるアフリカ人は豊かになるなら戦う準備を
しなければならない事を経験的によく知っている。


平和に経済活動ができる先進国の社会を当たり前だと
思っている人間がアフリカについて勘違いしてるのが
アフリカに対する理解を遅らせている一番の原因。


414 :名無しさん@九周年:2008/07/10(木) 17:23:04 ID: 725FFmVf0
>>410
組織的な戦争という文化がないから、もっと酷い状況だよ。


組織的な戦争の文化があれば交渉や軍人民間人の区別など
社会を構成するさまざまなシステムが自然に出来上がるが、
アフリカにはそれがないので内戦と言っても盗賊レベルの
無秩序な戦いになる。


子どもが殺され少女がレイプされ、弱い者を集中的に狙い
略奪することが悪い事だと言う意識などどこにもない。
強い者が弱い者を襲い生き延びる自然界の掟にそって生き
そして死んでいくだけの動物のような人生が彼らの文化で
あり何万年も続いてきた伝統であることを知らないと駄目。


一年の三分の一が大洪水を伴う激しい雨期であり、残りは
からからの乾期なのに、誰も何万年も貯水池を作ろうとは
しなかったのは、貯水池を作るとそこが盗賊たちの攻撃の
対象になり村人や一族が一人残らずレイプされて皆殺しに
されるということを経験的に知っているから。


彼らは報復を恐れるので襲った村は例外なく皆殺しになる。



<この記事へのコメント>
NGOだかなんだかの奴が言ってたな
「あいつら援助したらした分だけ働かなくなる」って
要は
耕しても盗賊に奪われるから耕さないほうがよくね?

あれ?俺ら食うもん無くね?

NGO援助

援助してくれるんなら働く必要なくね?


こういう思考回路だと思われる
2008/07/11(金) 18:59 | URL | #-[ 編集]


でもな、昔のブラックアフリカで戦争といえば、村の代表者数名が出てきて戦いの踊りをおこない、勝敗を決めていたんだ。すさまじい殺し合いになったのは近代以降だぞ。
疫病と耕作率の低さで人口が増えない→兵があんまりいないってのもあるが。
2008/07/11(金) 19:25 | URL | #-[ 編集]


半分本当だけど、半分は嘘だな。
歴史的にこういう土壌なのはあるが、欧米中が(軍事物資を)特定勢力に援助しているから状況が悪化し、歯止めが効かないのが事実。
彼らに必要なのはまず教育。
ゾマホンなんかはそこんとこ良く分かってるよな。
2008/07/12(土) 11:25 | URL | #-[ 編集]

でもなんか説得力ある話だね。


てゆうか、金持ちから金徴収してインフラ整備すれば低所得層にも恩恵あるのにね。勿論だれでも安価もしくはフリーで利用できるようにするんだよ?


金使えよ金持ち。
きっと、金を手に入れるだけで恍惚として満足しちゃうんだね。あれ、単なる紙なのに。